
Contaxは1932年にドイツのツァイス・イコン社から発売されたフィルムカメラのブランドです。
その後同社の親会社である名門光学機器メーカー、カール・ツァイス社と日本のカメラメーカー、ヤシカ社がその名を引き継ぎ、協業して製造されたフィルムカメラブランドでもあります。
1983年に京セラがヤシカを吸収合併しましたが、2005年にContaxブランドを含むカメラ事業から撤退したため、Contaxは2018年現在において休眠ブランドとなりました。
Contaxは高級フィルムカメラとして知られ、ツァイスレンズの美しい描写力に加え、高性能なカメラボディにより品質の高い写真を生み出す名機ばかり。
特に1990年に登場したContax T2はチタン外装の高級コンパクトカメラを代表する人気カメラであり、ファインダーには見やすいサファイアガラスが使用されるなど、使い勝手のよさが高く評価されています。
ポートレートから風景撮影、普段使いのスナップにも最適なフィルムカメラです。
コンパクトかつ軽量であるため女性にも人気のカメラであり、有名な女性写真家である蜷川実花や長島有里枝も愛用しています。
手軽にツァイスレンズを使用できる希少価値の高い人気商品であり、中古カメラ市場において高く取引されているカメラです。
Contax 買取実績
produced by 高価買取のリサマイ