
EBONYは、木製の大判カメラを手がけている日本のカメラメーカーです。
『EBONY』とは黒檀という意味で、その名の通り同メーカーには黒壇を使用したカメラが数多くラインナップされています。
坂梨寛美氏がデザインを担当しており、絶妙な木材の使い方で、暖かみのあるフォルムを作り出し、これぞEBONYという特徴的なカメラが多いのが特徴です。
また、金属部分はステンレスやチタンなどの高級な金属が贅沢に使用されているのもEBONYのカメラを語る上で見逃せないポイントです。
EBONYのカメラは木製大判カメラとしては非常に珍しく、組み立てる行為が不要で速写することができます。
カメラを使用していないときには、全長を短くすることができるのでコンパクトに収納する事が可能です。
代表モデルであるワイド4×5では、フィールド用に使用することを想定して、携行性を重視したハンディタイプを採用しています。
広角用の凹ボードで焦点距離47mmを確保できますし、通常のフラットなボードを使用すれば、焦点距離65~135mmのレンズを使用できました。
あえて万人に受けることを嫌い、ニッチな市場を開拓するために手作りのカメラを手がけていることで、生産数が少なく希少価値が高いのも、このメーカーの格を上げることに成功している要因と言えます。
EBONY 買取実績
produced by 高価買取のリサマイ