Linhofは、1887年にドイツのミュンヘンでバレンチノ・リンホフ氏が創業したカメラメーカーです。
世界初の組み立て式フィールド用大判カメラを作ったことでも知られ、今でもジナーと並んで大判カメラメーカーとしてその名を轟かせる存在です。
1889年に金属製のカメラを作りますが、当時一般的であった真鍮でなく、あえてアルミニウム合金を用いて作ったこだわりのカメラとして知られています。
1934年には、Linhofにとって代表作となるテヒニカを発表します。
このカメラは、篠山紀信氏、白川義員氏、白籏史朗氏など著名なカメラマンが愛用しており今でも高く評価されています。
120フィルム使用カメラではリンホフプレスなどが有名です。
レンズボードの規格としてリンホフボードを開発したことでも有名で、今でも主流として活躍し続けています。
自由度の高いアオリ撮影を得意としており、そのダイナミックな画はLinhofならではです。
4×5の大判フィールドカメラに特に力を入れていたLinhofですが、とにかく同社のカメラはどれも上品なデザインです。
見た目の美しさは、同じくドイツのライカにも匹敵し高く評価されています。
| 番号 | 日本名 | 発売年月日 |
|---|---|---|
| 1 | Technika 45 | 1936年 |
| 2 | Super Technika 45IV | 1956年 |
| 3 | Technika 45V | 1963年 |
| 4 | Super Technika 45V | 1963年 |
| 5 | Master Technika 2000 | 1995年 |
| 6 | Technikardan 45 | 1984年 |
| 7 | Technikardan S45 | 1993年 |
| 8 | Master Technika 3000 | 2006年 |
| 9 | Master Technika 45 | 1972年 |
| 10 | Master Technika 45V | – |
| 11 | Kardan Master TL | – |
| 12 | Kardan B | – |
| 13 | Kardan Super Color 45 | – |
| 14 | Technikardan S23 | 1993年 |
| 番号 | 日本名 | 発売年月日 |
|---|---|---|
| 1 | Technorama 612 | 1983年 |
| 2 | Linhof 220 | – |
Linhof 買取実績
