
GRAFLEXの中判カメラは、グラフレックスシリーズ、スピードグラフィックシリーズ、ナショナル・グラフレックスシリーズ、スピードグラフィックシリーズ、グラフレックスXLシリーズなど多彩なシリーズ展開がされています。
中でもグラフレックスシリーズは、1898年頃から1963年頃までの約65年もの間、多くの改良を重ね沢山の機種を輩出してきました。
大型の木製一眼レフカメラに始まり、その多くの機種は他社も倣う程の実力です。
戦前から戦後に至るまで、軍用や報道などの業務用に広く使用される程丁寧で堅牢な造りで、デザインも他社とはひと味違う品格と精密感があります。
そのうちグラフレックスXLシリーズでは用途に合わせて好きな部品を組み合わせることが出来るコンポーネントカメラシステムを採用しました。
ボディは3種、レンズは5種、フィルムバックについては10種類以上を揃え「個性的なあなただけのカメラ」を謳い文句に多くの注目を浴びました。
特にレンズが交換できることは当時大変歓ばれました。
改良毎に新しい技術を取り入れ幅広くニーズに応えてきたGRAFLEXの中判カメラは、機種ごとに性能を愉しむことが出来る人気の機種が沢山あります。
番号 | 日本名 | 発売年月日 |
---|---|---|
1 | R.B Tele | 1915年 |
2 | Crown Graphic23 | 1947年 |
3 | KE-4 | 1950年代 |
4 | KE-12 | 1953年 |
5 | GRAFLEX XL | 1965年 |
GRAFLEX 買取実績