
PENTAX Q7は、2013年7月に発売されたデジタルミラーレス一眼レフカメラです。
軽量かつ超コンパクトボディで人気を博した「Qシリーズ」の第3段として開発されました。
レンズ交換式カメラとして高みを目指して、旧モデルから更に改善されました。
本格的な機能を備えながらも、幅わずか約102mmの超小型ボディで携行性に優れているカメラです。
センサーが大型化し、有効画素数約1240万画素、1/1.7型の裏面照射型CMOSセンサーが採用されています。
これにより、解像感は大幅にアップしました。
また、感度は最高ISO12800まで向上し、夕暮れや薄暗い室内でも高感度撮影が可能になりました。
十分な光を取り込みながら、手ブレしないシャッタースピードで撮影できます。
レンズ交換が可能なので、多彩なレンズでの撮影が楽しめます。
さまざまな雰囲気の撮影が可能となる「デジタルフィルター」機能も搭載し、トイカメラのようにカラフルな「極彩」や、シャープでかっこいい印象の「ハードモノクロ」など、豊富な種類のフィルターも用意されており、表現力豊かに撮影できます。
おすすめは「クロスプロセス」。
シャッターを切る度に、彩度や色合いなどの設定が自動で変更されます。
同じ被写体でも、全く違う雰囲気の写真になります。
超小型ボディで持ち運びやすく、本格的かつバリエーション豊かな撮影を楽しめるPENTAX Q7は、初めてのカメラとしてもおすすめです。