
Carl Zeiss Sonnar T* 24mm F1.8 ZAは、現在のソニーのデジタル一眼カメラEマウントに対応し、焦点距離が24mmの人気単焦点レンズです。
「Sonnar」は1929年にツァイス・イコンのルートヴイッヒ・ベルテレがエルノスターを改良、開発したカール・ツァイスレンズです。
現在では古くからツァイスレンズの主流であったエルノスタータイプのレンズにも「ゾナー」の名称がつけられています。
「Carl Zeiss Sonnar 24mm F1.8」の特徴は、解放F値がF1.8と非常に明るいレンズであることです。
外観はTコーティングが施され、耐久性もあり高級感も感じられます。
また、単焦点レンズならではのコンパクトさも兼ね備えており、その軽さを生かしたスナップ撮影や風景撮影に長けています。
F値1.8の明るさを武器に、人物撮影では被写体を鮮明に写し出し、さらに大きく、柔らかさと美しいボケ味で撮り手を楽しませてくれます。
最短撮影距離も16cmと短く、花のポートレート撮影といった近距離撮影にも柔軟に対応できます。
軽くてコンパクトでありながら多彩な撮影シーンに対応するカール・ツァイスレンズのブランドに違わないハイスペックなレンズです。