
Carl Zeissのレンズ Otus 85mm F1.4 ZEは、より高いレベルの写真を作り上げるために、高価な硝材を惜しみなく取り入れたMFレンズとして2015年に誕生しました。
焦点距離は85mmで絞り値がF1.4~16まで対応できます。
また、最短撮影距離は0.8mでレンズ構成としては9群11枚、フィルター径は86mmというスペックとなります。
あらゆる収差を徹底的な光学補正で除去することに成功した中望遠レンズとして、貴重な存在です。
ディテールの再現性に優れていて、絞り開放においては抜群のボケ味によって被写体を際立てることが可能となっています。
優れたコントラスト再現性があり、カラーフリンジを追放することが可能で、中判カメラに近いシャープネスや色にじみをカットできるアポクロマート仕様も特徴的です。
本体サイズは101×113.8mm、重量は1,090gであり、手にすればずっしりと重く感じますが、これもこのレンズが持つ魅力の一つとなっています。
CanonのEFマウントを採用しているので、Canonのハイエンドモデルとの相性も良く、よりレンズの良さを引き出すことができます。
砂粒一粒までも判別することができるシャープネスさがあり、被写体が浮き立つような立体感を手軽に演出できます。
MFには慣れが必要ですが、それも苦にならない魅力のあるレンズです。